fc2ブログ

鶴岡西地域包括支援センター ブログ >> カテゴリ:未分類

移転しました(^^♪


2022/01/18
移転しました(^^♪の記事の続きを読む
久しぶりのブログです~(*^-^*)。。。お引越しやら包括支援センター移転やらなんやかや、やっと年が明けて落ち着いたか~と思ったら、ブログ作成できず・・・・( ;∀;)・・・方々、詳しい方を探してやっと!やっとブログ更新になりました~👏👏👏~ 昨年11月に養護老人ホーム思恩園が鶴岡市湯野浜から鶴岡市馬町(大山地区)に新築移転し、わが鶴岡西地域包括支援センターも併設となりました。とっても綺麗で大きくて、天気の良い時...

>>移転しました(^^♪の記事の続きを読む

高齢者の権利擁護(高齢者虐待の防止)研修を開催しました。


2021/08/18
 こんにちは。鶴岡西地域包括支援センターの社会福祉士です。久々の投稿です。鶴岡はあっという間の酷暑の夏が終わったかのような毎日です。列島各所、局地的な豪雨被害テレビを観る度に「これはほんとに日本か?!」と思うような光景、被災者やご家族のご心痛いかばかりかと思います。さて、鶴岡西地域包括支援センターでは担当地域の介護サービス事業所対象に「高齢者虐待の防止」の研修会を開催させて頂いております。今年度は...

>>高齢者の権利擁護(高齢者虐待の防止)研修を開催しました。の記事の続きを読む

オリンピックより熱い夏( ^ω^)・・・


2021/08/05
こんにちは生活支援コーディネーター 小野です今年の夏は自国でオリンピックの開催があり、一生に一度、もっともっと楽しみたかったけれど、コロナに勝たなければ。。。公民館にお邪魔すると、オリンピックの話が必ず聞かれ、みんないきいきしています!この猛暑と闘いながら、皆さんで集まり、何気ない声掛け「今日は医者だど~」  「公民館さ一緒来ようと思って電話した~」「暑くて早く来て公民館の窓開けねばね~」  「ま...

>>オリンピックより熱い夏( ^ω^)・・・の記事の続きを読む

コロナに気を付け、ココロもカラダも健康に!


2021/07/15
こんにちはι(´Д`υ)アツィー生活支援コーディネーター小野です。大雨土砂災害など、自然災害は年々増えてきて、地球温暖化で今自分ができる小さなことは、ごみの分別から・・・・と努力。。。いま私たちのエリアではそんな自然と闘いながら、おいしいメロンの最盛期(*^_^*)を迎えています。を運転していると枝豆も大きく育っているのを楽しく見ています。そんなおいしい食べものが大好きで、私は夏が好きなのです・・・私ごとばかりで...

>>コロナに気を付け、ココロもカラダも健康に!の記事の続きを読む

*(*´∀`*)*  あちこちで花が見ごろ・・・


2021/06/08
こんにちは生活支援コーディネーターの小野です。あっちぇの~  私は暑がり・・・ 寒がり( ^ω^)・・・1か月前にちょうど天気が良く、みんなで写真撮影しました。藤の花が咲き見ごろ・・・|д゚)チラッ せっかくなので自己紹介。 顔だし・・・(*´~`*)右から主任介護支援専門員  佐藤奈保子看護師         伊藤ゆかり所長・社会福祉士    佐藤瑞紀生活支援コーディネーター 小野マリです。大山・西...

>>*(*´∀`*)*  あちこちで花が見ごろ・・・の記事の続きを読む

| 鶴岡西地域包括支援センター ブログホーム | 次ページ

▲TOPへ